10月21日 今日は27名の方がお参りです。
天高く馬肥ゆる秋。澄んだ青空に白い雲が浮かんでいます。
日中は汗ばむほどの陽気になりましたが、
時折りそよ風も吹いて、お遍路さんに優しいお天気になりました。
今回は朝日山真照院の駐車場に集合して、二島祢宜地区の
第57番、第70番、第68番、第71番、第73番札所大師堂の
5ヶ所をお参りしました。

記念写真は第71番札所大師堂です。
朝日山真照院の駐車場から第57番札所に向かいます。
第57番札所大師堂のお参り風景です。
第57番札所から第70番札所に向かいます。
第70番札所大師堂のお参り風景です。
今日は山口ケーブルテレビからも取材に来ておられます。
第70番札所から第68番札所に向かいます。
第68番札所大師堂のお参り風景です。
第68番札所から第71番札所に向かいます。
第71番札所大師堂のお参り風景です。
第71番札所では、お接待を戴きながら休憩です。
民家の庭先には柿の実が熟れ、金木犀の香もほのかに漂っています。
休耕田にはコスモスが鮮やかに咲いています。
同行二人のお大師まいり、昨日は見知らぬ人も今日は旧知の友です。
願似此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道
次回11月21日は、秋穂正八幡宮の駐車場に集合して
宮の旦地区の第1番札所大師寺と第88番、第87番札所大師堂の
3ヶ所をお参りします。
一緒にお参りしてみたいと思われる方は、
朝日山真照院に連絡してみてください。
朝日山真照院