3月21日 今日は17名の方がお参りです。
今朝の気象情報では「今日は雨、荒れた天気」になるとのこと。
風雨に曝されてのお参りを心配していましたが、
午後になると雨も弱くなり、時折 止んでくれるようになりました。
「日頃の行いが良いから雨が止んでくれた」とか、
「お大師さまのお蔭です」とか、勝手に解釈してお参りしました。
今回は、福楽寺の駐車場に集まって、
福楽寺の第6番、第7番札所と大師堂の第8番札所、
4番札所、5番札所、10番札所の6ヶ所をお参りしました。

記念写真は福楽寺の本堂前です。


福楽寺の境内で、お参り前の連絡です。 今日は福楽寺の本堂で般若心経やご真言を
お唱えさせていただきました。



福楽寺から4番札所に向います。 第4番札所のお参り風景です。


第4番札所から5番札所に向います。 第5番札所奥の院のお参り風景です。


第5番札所から10番札所に向います。 第10番札所のお参り風景です。

生憎のお天気でしたが、
お蔭さまで無事にお参りを
お蔭さまで無事にお参りを
終えることができました。
同行二人での秋穂88ヶ所お参り、
身も心も癒される一日でした。
身も心も癒される一日でした。
今日は、思いがけず福楽寺さんのご好意で、
本堂に上がらせていただき、お参りをさせていただきました。
ご本尊前で重みのあるお参りができ、感謝です。
本堂に上がらせていただき、お参りをさせていただきました。
ご本尊前で重みのあるお参りができ、感謝です。
願似此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道
次回4月21日は、朝日山真照院の駐車場に集合して
7ヶ所をお参りします。
一緒にお参りしてみたいと思われる方は、
朝日山真照院に連絡してみてください。