7月21日 今日は14名の方がお参りです。
 
梅雨明けから 36度を超える猛暑が続いています。
いつも 「ちょっと歩こう秋穂八十八ヶ所」に参加される方も
今回は、お参りを躊躇された方が多いようでした。

今日は風があり、少し凌ぎやすいようですがやはり猛暑です。
「熱中症に気を付けよう、水分を摂ろう」を合言葉にお参りです。
 
今回は、二島公会堂の駐車場に集まって、二島地区の
59番、65番、66番、66番札所大師堂の4ヶ所をお参りしました。
59番札所のお参りは、熱中症予防を考えて、
二島公民館から自動車で往復しました。


イメージ 1
  記念写真は第65番札所 大師堂です。

イメージ 2イメージ 3









 第59番札所は、距離があるので熱中症予防のため、自動車で移動しお参りしました。

イメージ 4イメージ 5









 駐車場から第65番札所に向かいます。       第65番札所のお参り風景です。

イメージ 6
65番札所では、朝日山真照院住職の法話があり、 今日はお盆についてのお話でした。 ”お盆の語源は「盂蘭盆会」、「ウラボンエ」・・・から「お盆」。盂蘭盆会とは逆さづりのこと、地獄で逆さづりにされている母をどうしたら救えるか、お釈迦様に教えを請うた・・・、旧暦7月15日にお供えをして供養をすれば・・・・・」。等々。





イメージ 7イメージ 8










イメージ 9イメージ 10









 66番札所から67番札所に向います。      67番札所のお参り風景です。   

イメージ 11
 猛暑の中のお参りでしたが、熱中症に罹ることもなく、無事にお参りを終えることができました。

 三々五々駐車場に向かいます。





同行二人のお参り、身も心も癒される一日でした。
 
 
願似此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道
 
次回821日は、朝日山真照院の駐車場に集合して
祢宜地区の第57番、70番、6871番、73番札所大師堂の
5ヶ所をお参りします。
 
一緒にお参りしてみたいと思われる方は、
朝日山真照院に連絡してみてください。