11月21日 今日は28名の方がお参りです。
寒い日が続いていましたが、今日は雲一つない小春日和。
お天気が良すぎて、大師まいりには少し暑いくらいのお天気でした。
今回は、二島のグレンプラザやまぐちに集合して
大里地区の第74番栄泰寺、第75番、第76番札所大師堂と
上田地区の第78番戒定院、第77番、第79番札所大師堂の
6ヶ所をお参りしました。
記念写真は第78番札所戒定院です。
グレンプラザやまぐちから第76番札所に向います。
第76番札所大師堂のお参り風景です。
第76番札所から第75番札所に向かいます。
第75番札所大師堂のお参り風景です。
第75番札所から第74番札所栄泰寺に向かいます。
第74番札所栄泰寺のお参り風景です。
第74番札所から第78番戒定院に向かいます。
第78番札所戒定院と第79番札所大師堂の合同お参り風景です。
第79番札所では、お接待を戴きながら休憩です。
第79番札所から第77番札所に向かいます。
第77番札所のお参り風景です。
第77番札所からグレンプラザやまぐちの駐車場に向かいます。
里山の紅葉は少し遅れているようですが、
民家の庭先からは熟柿がぶら下がり、山茶花が色鮮やかに咲いています。
道端の野菊は小さな薄紫色の花を沢山咲かせています。
山沿いの風景を楽しみながら、穏やかなひと時を過ごすことができました。
願似此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道
次回12月21日は、秋穂の黒潟公会堂に集合して
黒潟地区の第53番、第52番、第49番、第3番札所大師堂と
長浜地区の第32番札所大師堂、第40番札所聖鏡院の
6ヶ所をお参りします。
一緒にお参りしてみたいと思われる方は、
朝日山真照院に連絡して見てください。
朝日山真照院